電気材料・消耗材の激安価格通販|電材堂【公式】

電気材料・消耗材

電気材料・消耗材電気工事などに使用する部材や各種消耗品です。

電気材料・消耗材のカテゴリー一覧

接続・圧着端子・スリーブ(262)

接続・圧着端子・スリーブ


●電線端末に取り付ける接続端子のひとつです。
●電線の接続に使います。文字どおり、圧力をかけることで2本の電線を接続する金具です。
●シンプルな筒状のスリーブの他、絶縁被膜がついたタイプ、防水タイプなどさまざまな形状があります。
●接続部分の保護材としての機能もありますので、配線全体の安全対策にも大きな役割を発揮します。

カテゴリ詳細▼

テープ用品(976)

テープ用品

●テープ全般、絶縁テープ、養生テープ、梱包用テープ、用途別特殊テープなど用途に応じたテープがあります。
●梱包を目的としたものは、粘着性が強く、はがれにくくなっています。
●養生を目的としたものは剥がしやすいように粘着性が弱くなっています。
●布テープは一般的に梱包に利用されることが多いです。
●養生(マスキング)テープは、塗装する際に塗装面以外を保護する目的で使用されます。
●他にも、電気コードの 補修や補強を目的としたビニールテープや両面に粘着剤のある両面テープなどがあります。

カテゴリ詳細▼

コーキング・シーリング材(16)

コーキング・シーリング材

●気密性や防水性のために施工される隙間を充填材です。
●金目地や隙間などに充填し、防水性や気密性を保持するために用いられるペースト状の材料です。
●あらかじめ形が決まっているものをシーリング材、チューブ容器に入っていて専用の押出し機であるコーキングガン(caulking gun)で施工する樹脂性の物をコーキング剤(コーキング)と呼ぶ事が多い。
●基本的にはシーリング材、コーキング剤は呼び方が違うだけでどちらも同じものとして扱われています。

ケーブル・配管識別商品(91)

ケーブル・配管識別商品

●ケーブルの結束と表示を同時に行うタグ付きバンドです。
●複数のケーブルをまとめた際にタグに識別できるようになっていると、後で確認がしやすいです。
●また表示がしてあることによって、作業のミスや施工の際に誤った処理を行うことを防げます。
●各種ご用意がございますので用途に応じてお選びください。

カテゴリ詳細▼

電線保護アクセサリー(440)

電線保護アクセサリー

●各種電線の摩耗、損傷防止と結束に役立ちます。
●スパイラルチューブは代表的な商品ですが、らせん状のスリットが入ったチューブを指します。主に電線・ケーブルに巻きつけて電線の摩耗を防ぎ、保護することができます。
●その他、スリットチューブ、編組スリーブ、エッジ保護、コルゲートチューブ、コードカバーなど各種取り揃えております。

カテゴリ詳細▼

配線固定アクセサリー(165)

配線固定アクセサリー

●インシュロックの汎用性を高める配線・配管固定アクセサリです。●インシュロックの汎用性を高める配線・配管固定アクセサリです。
●各種配線、配管やホース固定に使用される、配線クランプですがプラスチック製のため、取り扱いが簡単
●束線をパネル面に固定する際に使用する製品群です。マウントベースなどの接着タイプや、ビスで強固に固定する製品、スナップ止め製品など、使用現場に合わせて様々な形状と材質の製品を取り揃えております。

カテゴリ詳細▼

ゴムブッシング(17)

ゴムブッシング

●アウトレットボックスなどの穴の切り口に使用します。
●照明器具や金属製のボックス等の貫通穴に取り付けるゴム製のパーツの電線保護アクセサリです。
●コード・配管等を守るグロメットとも呼ばれます。
●ブッシングを使うことで配線に振動が起きた場合にも断線、またはショートなどを防ぐことが可能です。
●金属穴部分を隠すことで防塵の役割もあります。

片サドル(24)

片サドル

●ケーブルやパイプを、壁や天井にしっかり固定する金属製サドルです。●ケーブルやパイプを、壁や天井にしっかり固定する金属製サドルで軽量パイプ、配線等の押えバンドとして使用します。
●ケーブルや電線管を壁などの造営材に押さえ込み、支持固定するための電気工事用金具です。
●方サドル、両方サドルの種類がございます。

カテゴリ詳細▼

カードホルダー(5)

カードホルダー

●粘着シート付カードホルダー。
●取付ビスがいらないので記入面が広い。

ジョイントボックス(21)

ジョイントボックス

●電線同士を結合、分岐、中継する際に用いる端子、端末の保護箱です。
●電灯設備やコードの配線に欠かせない電材部品で、電線を保護・結線・分岐させるための中継地点に使われます。
●また結線部の目印、見苦しくない外観、結線部の保護、絶縁などの目的で使用されています。
●アウトレットボックスやプルボックス、ナイスハットなど、使用場所や環境により使用する物を使い分けます。
●材質は鉄製、樹脂製があり、使用場所により使い分け、サイズも多岐に渡ります。

ミノムシクリップ(9)

ミノムシクリップ

●端子やリード線をはさんで電線を接続するクリップです。
●接点がわにの口のように挟み込む構造になっており、端子や接点を挟んで簡単に接続するためのツールとなっています。
●接点がむき出しになっておらず、塩化ビニルなどの絶縁体のカバーで覆われている様がみのむしに似ていることからみのむしクリップと呼ばれています。
●主に弱電用で回線のテストや一時的な接続によく使用される。

マーカー用絶縁チューブ(10)

マーカー用絶縁チューブ

●マーカー用に最適な絶縁用チューブで制御盤の配線作業などで使用する印字されたチューブです。
●マーク(Mark)は「目印」という意味で、マークチューブは「目印となるチューブ(Tube)」のことをいいます。
●電線にかぶせて、その電線が何であるか判別できるようにするためのチューブで、線番などが印字されたマークチューブを電線にかぶせます。主に制御盤の配線部分が判別できるようにして使用します。

熱収縮チューブ(8)

熱収縮チューブ

●ケーブルの保護や絶縁に使用します。
●汎用的な用途にご使用いただけますが、表面に光沢がある美観に優れた製品のため、自動車・電機機器にもご利用いただけます。
●熱で収縮しピッタリフィットするようつくられています。 防水保護・防食保護・耐熱保護など、電線やハーネスの結束をしながら、同時に保護をするのが主な役割です。

ステンレス線(2)

ステンレス線

●テレビアンテナやソーラーシステムの力線として最適です。
●他の金属や合金よりも錆に強いという特徴を持っています。
●ステンレス鋼線の主材料であるステンレス鋼は、耐食性の他に、さらに高い強度や耐熱性などの性質を持ち、加工性にも優れています。
●このため、使用されている分野は非常に多岐にわたっており、用途は様々です。

DINレール・アングル(9)

DINレール・アングル

●制御盤内に取り付ける際、一般的によく利用されている金属製のレールです。
●ねじによる取り付けに比べ着脱が容易となり、施工・メンテナンス工数削減が可能となります。

カテゴリ詳細▼

ボルト用保護カバー(180)

ボルト用保護カバー

●突出したボルトをカバーし、ひっかけ事故でのケガを防止します。
●どのサイズでも3種類のねじに対応。
●用途屋内及び屋外におけるアンカーボルト等の保護、化粧用。
●注意※ハンマーなどで叩かないでください。

カテゴリ詳細▼

ポール用取付支持金具(1)

ポール用取付支持金具

【用途】
●ポール等へのボックスの取付 ●ポール等への投光器の取付
●ポール等への看板(小型の袖看板)の取付
●仮設用メーターおよび分電盤の取付

ヒューズ(27)

ヒューズ

●家庭用小型機器の回路保護などに使用します。
●電力が過剰に流れないように抑制するための電子部品で、回路に過剰な電力が流れ込むのを防ぐ役割があります。
●「ヒューズが飛ぶ」とは、ヒューズに容量以上の電流が流れることで内蔵している合金部品が溶けて切れてしまった状態のことを言います。
● ヒューズはブレーカーと同じ目的で、装置を過電流から保護する役割があります。
● ヒューズが飛ぶことによって、過電流による機器の発火や焼損などを防いでいます。

カテゴリ詳細▼

洗濯機用防振かさ上げ台(9)

洗濯機用防振かさ上げ台

●洗濯機の下側に排水口がくる場合でも排水ホースのスペースが確保できます。
●かさ上げ台の上に洗濯機を設置すると、排水ホースの接続が容易になり、掃除を手軽に行うことができるというメリットがあります。
●また通気性がよくなるため、カビや悪臭予防になります。
●通気性の悪い場所に置きっぱなしの洗濯機の場合、雑菌が原因で悪臭が発生することもありますが、かさ上げしておくだけである程度防げます。

バインド線(2)

バインド線

●架空配電線等の結束や固定に使用される金属線です。
●電線を造営材に括り付けるために使用する金属線で、鉄線に塩化ビニルコンパウンド被覆した「鉄バインド線」
●軽量でやわらかい銅で被覆した「銅バインド線」、アルミを被覆した「アルミバインド線」など、いくつかの種類があります。
●用途に応じてお選びください。

ポリ台(254)

ポリ台

●浴室灯やアウトドアライトを設置する場合に絶縁不良による漏電を防止するため、器具と設置面 (壁)との間に使用される絶縁材料で作られた台です。
●直付照明を取付する際、壁の裏側に「電気配線」や「梁(はり)・支柱・電気ボードなどの金属類」がある場合に使用します。
●「電気の走った壁裏」と「照明取付ネジ」との間にポリ台(絶縁体)を入れる事で、感電を防ぐ機能を果たします。
●また、壁面の問題で取付ネジの位置を変えたい場合にもご使用できます。

Fブッシング(51)

Fブッシング

●プルボックス等から配線を引出す際の被覆保護材です。
●屋外の使用にたえる耐候性があります。

ステンレスバンド・締付金具(3)

ステンレスバンド・締付金具

●電気・通信工事において、柱(主に電柱)にケーブル・電線管・ボックス・アースモール・電柱札・標識板といったものを取付けるために使用するバンドです。

PPバンド(25)

PPバンド

●ポリプロピレンで出来ているバンドです。
● 表面が網目模様になっているのが特徴です。
●手で締めるタイプのものと自動梱包機で使用するタイプのものがあります。
●手で締めるタイプは、プラスチックもしくは金具のストッパーとセットで使用します。

端子台(132)

端子台

●電線の接続、分岐、中継のために複数の端子を集合した機構部品です。
●制御盤や配電盤で使用され、AC100Vや200Vのラインを接続するため、電線は圧着端子をねじ止め、取付けは固定型(直取付型)またはDINレール対応型です。

梱包用品(53)

梱包用品


●物を梱包する際のツール全般をいいます。
●梱包する箱や袋、包装紙、ストレッチフィルム、緩衝材、紐、さげ手、ラッピング用品などさまざまな種類の用品があります。
●梱包する入れ物は直方体のダンボール箱やポスターなどに適した丸筒、紙袋、不織布などがありますが、中身や用途によって選ぶ必要があります。

カテゴリ詳細▼

電気材料・消耗材の今月の売れ筋ランキング[11月21日更新]

 

電気材料・消耗材の特価商品

  • 因幡電工 ファイヤープロシリーズ
  • 東京在庫 ミニ定尺、始めました
  • 非常灯 誘導灯特集
  • VVFケーブルの特価商品
  • マサル工業 ニュー・エフモール
  • タイムスイッチ タイマースイッチ

メーカーで電気材料・消耗材を絞り込む

旧型番、外装不良、開梱品などのワケあり商品。アウトレット大処分セール

絞込み検索

納期

メーカー

価格

商品カテゴリー