アイコン | リンク | 価格が安い順 | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
![]() |
商品詳細 | 107,584円 | ヤザワ サーモカメラ TC01 | 最大50000件にものぼる検温データの記録が可能 |
![]() |
商品詳細 | 11,919円 | アーテック 非接触赤外線温度計 051372 | 0.5秒の高速測定、人数カウントモードを搭載 |
![]() |
商品詳細 | 19,845円 | アーテック 簡易サーマルカメラセット 051376 | リアルタイムでの確認や録画ができ、遠隔での映像確認・双方向の会話も可能 |
![]() |
商品詳細 | 111,440円 | アーテック ハンディ型サーマルカメラ051128 | 発熱者を検知し赤い点滅で告知、1分間に最大60人の測定が可能 |
![]() |
商品詳細 | 3,931円 | アーテック 非接触温度計 電池式 051161 | わずか1秒で表面温度がスピード測定 |
![]() |
公式サイト | 3,972円 | アーテック 携帯用非接触検温計 《温たま》 | 手のひらサイズで持ち運びに最適 |
![]() |
公式サイト | 15,657円 | アーテック 簡易サーマルカメラセット WEBカメラ仕様 | 赤外線検温計とWEBカメラのお得なセット |
![]() |
公式サイト | 143,990円 | アーテック サーマルカメラ 顔認証型 7インチ | マスクをした状態でも認識OK |
![]() |
公式サイト | 382,728円 | アーテック サーマルカメラ 同時測定型 | 混雑した場所でも発熱者を発見できる1度に20人まで測定可能タイプ |
![]() |
公式サイト | 5,174円 | ジーエム 据置型非接触温度計 | 高感度センサーによる安定動作と高精度計測 |
非接触電子温度計(サーマルカメラ)とは?
新型コロナウイルスの流行により、多くの場所で非接触温度計が使用されるようになりました。
非接触温度計とは、その名の通り人の肌や物体に直接接触することなく表面温度を測定する機械機器のこと。
「サーマルカメラ」「非接触温度計」と呼ばれることもある非接触電子温度計は、人間や物体など地球上の物質すべてが発している赤外線エネルギー量を計測し、温度に換算して目視できます。
手首やおでこに近づけて表面温度を測定する「ハンディ型」のほか、「床置き型」「ドーム型」などさまざまな形があり、用途や使用シーンによって適したタイプを選べます。
非接触電子温度計(サーマルカメラ)と体温計の違い
非接触電子温度計(サーマルカメラ)と体温計は、使用用途は似ていても異なる特徴を持っています。
新型コロナウイルスの感染対策として、施設やお店の入り口にて発熱者をスクリーニングすることはとても大切ですが、多くの体温計は検温に30秒〜1分以上の時間を要するため、目の前にいる人間をひとりずつ検温していると時間がかかってしまいます。
そこで赤外線エネルギー量を計測し、温度に換算する「非接触温度計(サーマルカメラ)」を活用することで、人間を数秒で検温することが可能になります。
ただし、あくまでも非接触電子温度計(サーマルカメラ)は、人間の赤外線エネルギー(表面温度)を測定して発熱者を発見するための製品。
体温計のように正しい体温を計測できる機械ではないため、エラーが出ることもあり実際の体温とは異なる場合があります。
そのため、店舗や施設などで使用する際はできるだけ体温計と併用しての使用をおすすめします。
非接触電子温度計(サーマルカメラ)の使い方
まず、ハンディ型の非接触電子温度計(サーマルカメラ)の使い方は、基本的に「測定対象物(測定したい人間)に向けボタンを押す」というシンプルな使い方でとても簡単です。
一方、床置き型やドーム式の非接触電子温度計(サーマルカメラ)は人間や物体が近づくと自動的に感知し、表面温度を測定できるものが多く、測定距離や測定時間はそれぞれ異なります。
なお、非接触電子温度計(サーマルカメラ)を説明書通りに使っているのに測定結果が正しく表示されない場合は、以下の点を確認しましょう。
1.極端に暑かったり寒かったりする状況で使っていないか
非接触温度計(サーマルカメラ)は、物体の表面温度を測定する機械なので、屋外や寒暖差が激しい場所で使用する場合は、表面温度が正確に測定できない可能性があります。
たとえば、運動後やサウナに入ったあとは表面温度が上がっているので実際の体温よりも高く表示されますし、逆に寒いところに長時間いたあとに測定すれば表面温度が下がっているので実際の体温よりも低く表示されるでしょう。
2.測定距離が適切か
多くの非接触温度計(サーマルカメラ)は、商品ごとに測定目安の距離が異なります。
設置する場所や測定する位置がこの測定目安距離よりも遠いと、正しい表面温度が表示されないことがあるので注意してください。
3.測定面にキズや汚れが付着していないか
非接触温度計(サーマルカメラ)の測定面に汚れやキズがついていると、正しい表面温度を測定できません。 測定温度が実際の体温と異なる場合は、測定面に汚れやキズがないか確認しましょう。
非接触電子温度計(サーマルカメラ)のおすすめ商品1.ヤザワ サーモカメラ TC01
業務用の電化製品・部品を取り扱うヤザワコーポレーションから発売されている「ヤザワ サーモカメラ TC01」は、工事不要で設置が簡単なサーモカメラです。
発熱者などを検知した場合はスマホに通知がいくお知らせ機能を搭載しており、自動アップデート機能がついているので機能性も抜群。
万が一に備えて最大50000件にものぼる検温データの記録が可能なうえに、壁掛け・据え置き・三脚設置ができる3Way設計で置き場所を選びません。
新型コロナ補助金・助成金対象商品※なので、経費で導入できる非接触電子温度計(サーマルカメラ)をお探しの方にもおすすめです。
※詳細は管轄の各省庁、都道府県の窓口などでご確認ください ※供給部材事由により、予告なく付属品の内容や条件を変更する場合があります。予めご了承ください。
【参考価格】
107,584円(税込)
【仕様】
●測定温度制度:±0.3℃
●測定可能距離:1m以内(最適距離50cm)
●検出器:Uncooled vanadium oxide cokeplane sensor
●観測機器:Microbolomete
●液晶サイズ:7インチ
●LCD素材:IPS
●解像度:1024×600
●設置方法:壁掛、据置、三脚
●素材:アルミニウム合金
●推奨設置環境:屋内(温度16~35℃ 湿度70%未満)
●サイズ:11.8×12.5×40cm/2.5kg(スタンド含む)
非接触電子温度計(サーマルカメラ)のおすすめ商品2.アーテック 非接触赤外線温度計 051372
アーテックの非接触赤外線温度計は、マスクをした状態でも対象物を認識し、0.5秒の高速測定が可能です。 人数カウントモードを搭載し、大きなアラーム音で離れた場所でも異常がわかります。
アラート作動温度の設定・設定も可能で、最大50件までデータ記録ができます。 特定の場所に設置できる固定式なので、検温担当のスタッフが不要。人件費の大幅カットが期待できます。
※本品は、医療用の体温計ではありません。測定温度はあくまで参考値です。
※直射日光の当たらない場所に設置してください。
【参考価格】
11,919円(税込)
【仕様】
●固定式
●壁掛・三脚使用両用対応
●電源:USB給電(Micro USB Type-B)、単4形乾電池×3本(別売)
●推奨距離(cm):1~8
●センサータイプ:赤外線センサー
●測定範囲(℃):34.0~42.9
●測定精度(℃):±0.2
●測定時間:約0.5秒
●測定モード:温度測定モード、カウントモード
●材質:ABS
●セット内容:本体×1、USBケーブル×1(Micro USB Type-B)、ねじ(φ4×25mm)×2、固定パーツ×2
非接触電子温度計(サーマルカメラ)のおすすめ商品3.アーテック 簡易サーマルカメラセット 051376
病院・会社・学校・施設での一次スクリーニングにおすすめなサーマルカメラと各種ケーブル・部品がセットになった商品です。
スマートフォンやパソコンでリアルタイムでの確認や録画ができ、遠隔での映像確認・双方向の会話も可能。
計測者の感染リスクを徹底軽減でき、届いたらすぐに使用できる充実のセット内容が人気を博しています。
※本品は、医療用の体温計ではありません。測定温度はあくまで参考値です。
※直射日光の当たらない場所に設置してください。
【参考価格】
19,845円(税込)
【仕様】
●セット内容:
【固定式非接触赤外線検温計】
・本体×1、USBケーブル×1、プラグ×2、木ねじ(φ4×25mm)×2、取扱説明書×1
【防犯見守りカメラ】
・本体×1、USBケーブル×1、ネジ&アンカープラグ×2本組、台座板×1、ボルト×1、ピン×1
●商品サイズ(単位mm):カメラ:70×85×105mm、検温計:98×153×60mm、プレート:30×270×20mm
●重量(g):約485g
●材質:ABS/ガラス/金属
非接触電子温度計(サーマルカメラ)のおすすめ商品4.アーテック ハンディ型サーマルカメラ051128
アーテックの「ハンディ型サーマルカメラ051128」は、リアルタイムで温度をディスプレイ上に表示できます。
温度異常(発熱者)を検知すると赤い点滅で告知し、8GBメモリーカード付きで測定した画面を静止画で保存可能。
防水・防塵仕様なので屋外での使用もでき、1分間に最大60人の測定が可能なハイスペックハンディ型サーマルカメラ。 もちろん、マスクをした状態でも表面温度を感知できます。
※本品は、医療用の体温計ではありません。測定温度はあくまで参考値です。
【参考価格】
111,440円(税込)
【仕様】
●DS-2TP31B-3AUF
●防水・防塵
●電源:リチウムイオン電池(動作時間 約8時間)
●推奨距離(m):0.5~1.5
●測定温度範囲(℃):30~45
●同時測定可能人数:1人
●サーマルモジュール:
・最大解像度:160×120
・視野(°):H37.2×V50
・最短焦点距離(m):0.15
●モニター:2.4インチ LCD(320×240)
●動作温度(℃):10~35
●測定温度精度(℃):±0.5
●サイズ(mm):196×117×59
●質量(g):350
●セット内容:ACアダプター、USBケーブル(Micro USB Type-B)、8GBメモリー、リストストラップ
非接触電子温度計(サーマルカメラ)のおすすめ商品5.アーテック 非接触温度計 電池式 051161
おでこや手首にかざすだけ、わずか1秒で表面温度がスピード測定できる電池式の非接触電子温度計(サーマルカメラ)。
温度によって「緑→黄→赤」と液晶の色が変わるので、異常があった場合はすぐに判断できます。
3,931円(税込)とリーズナブルな価格で、気軽に導入できる非接触電子温度計(サーマルカメラ)をお探しの方におすすめです。
※本品は、医療用の体温計ではありません。測定温度はあくまで参考値です。
【参考価格】
3,931円(税込)
【仕様】
●電池式
●電源:単4形乾電池×2本(別売)
●測定モード切替
●アラーム温度設定可能
●多用途温度測定可能
●推奨距離(cm):1~5
●センサータイプ:赤外線センサー
●測定範囲(℃):
・表面温度測定モード:10~95.9
・温度補正モード:32~42.9
●分解能(℃):0.1
●測定精度(℃):
・表面温度測定モード:±0.3
・温度補正モード:±0.3(32.0~34.9)、±0.2(35.0~42.0)、±0.3(42.1~42.9)
●使用温湿度:5~40℃、≦85%
●電池寿命(h):約12
●液晶色:
・緑色:37.4℃以下
・黄色:37.5℃~アラーム温度の設定-0.1℃
・赤色:アラーム温度の設定以上(初期設定 38.0℃)※アラーム温度を37.5℃以下に設定した場合、黄色は表示されません。