アイコン | リンク | 価格が安い順 | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
アイコン | リンク | 価格 | 商品名 | 特徴 |
![]() |
公式サイト | 4,805円 | 防災セット 16点セット | 備えあれば憂いなし!充実の16点セット |
![]() |
公式サイト | 3,065円 | 防災セット 12点セット | 費用を抑えながら防災対策 |
![]() |
公式サイト | 2,329円 | A4ファイルサイズ防災セット 10点セット | 棚に入るA4サイズの防災セット |
![]() |
公式サイト | 4,276円 | ヘルメット防災セット 7点セット | 頭部と目を守る防災7点セット |
![]() |
公式サイト | 127,392円 | 【受注生産品】防災セット 8人向け | 大人数のオフィスや作業場の防災対策として |
![]() |
公式サイト | 504,504円 | YETI 3000X 120V power station ポータブル電源 | 防災対策やアウトドアにも最適な大容量モデル |
![]() |
公式サイト | 1,738円 | 災害備蓄セットミニ | 必要最低限のものをコンパクト&リーズナブルに |
![]() |
公式サイト | 16,841円 | モバイルソーラー充電器 高効率変換パネル | 停電時に役立つモバイルソーラー充電器 |
![]() |
公式サイト | 7,891円 | モバイルバッテリー 平型LEDライト 急速充電・高出力モデル | 防災製品等推奨マーク商品 |
![]() |
公式サイト | 5,311円 | マルチソーラーライト | FMラジオ、サイレン、外部出力機能付 |
地震が増えている今、オフィス防災の見直しが必要
地震や台風などの自然災害は、いつ訪れるかわからないもの。
特に日本は地震の発生頻度が高く、また大規模な地震が発生する可能性も高い地域として「地震大国」と呼ばれています。
日本列島は、太平洋プレートとユーラシアプレートが衝突するプレート境界に位置しているほか、日本近海では複数のプレートが交わる地点があり、地殻変動が激しい地域となっているため、大規模な地震が発生しやすいのです。
また、日本列島内部に存在する多くの活断層が地殻変動の一因となり、地震の発生を促しているともいわれています。
さらに日本の都心部は人口密度が高く、高層建築物や地下鉄などのインフラが密集しており、地震による被害が拡大したやすい状況にあります。
そんな状況を受け、近年日本では「オフィス防災」という言葉が浸透してきました。
オフィス防災とは、オフィスやビジネス環境において火災・地震・洪水などの自然災害や、事故・テロ・パンデミックなどの非常事態に備え、従業員の安全を確保して業務の継続性を確保するための対策や準備を行うことを指します。
従業員の安全確保はもちろん、施設や資産の保護や業務の継続性確保、さらには社員の家族や取引先などへの迅速な対応と情報伝達など、災害が発生した際に円滑な対応ができるように、事前に計画立案や対策の実施、従業員の教育などを行うことで、従業員の安全と業務の継続性を確保する重要な取り組みです。
有効なオフィス防災対策とは
具体的なオフィス防災対策とはどんなものでしょうか。自社が以下の項目をクリアできているかを確認してみましょう。
1.リスク評価と計画策定
オフィスの所在地や周辺の自然災害リスクを知り、災害に備えた防災計画を策定します。
地盤が緩んでいる、津波が到達しやすいなどのリスクを正しく評価し、地震、火災、洪水など、発生が想定される災害に対する対策を考えます。
2.避難経路と避難場所の確認
オフィス内の避難経路と避難場所を明確にして従業員にわかりやすく知らせます。
避難経路や避難場所の案内図を掲示し、防災に関するパンフレットやルールを定めたPDFを共有するなどの対策にくわえて、定期的に避難訓練を行うことも有効なオフィス防災対策です。
3.非常用品の備蓄
災害時に必要な非常用品を備蓄しておきましょう。
ヘルメット、飲料水、非常食、懐中電灯、ラジオ、救急キット、毛布などを従業員全員に配布できるよう準備するのはもちろん、食品などは定期的に消費期限を確認して補充することが大切です。
4.防災設備の点検と保守
消火器、火災報知器、煙感知器などの防災設備を定期的に点検・保守し、正常に動作することを確認します。
必要に応じて専門業者に点検を依頼しましょう。
5.災害時の連絡体制の確立
災害発生時の従業員や関係者との連絡体制を確認することも大切です。
緊急時の連絡先や連絡方法を従業員に周知し、災害発生時の迅速な情報共有を図ります。
6.災害対応訓練
定期的に災害対応訓練を実施し、従業員が適切な行動を取れるようにします。
避難訓練や非常時の対応手順を徹底的に練習し、実際の状況に備えます。
また、従業員に対して災害への備えや適切な行動についての教育を行うこともオフィス防災に欠かせません。
防災意識を高め、災害時のパニックを防ぐために、責任者などは定期的に防災セミナーなどを受けるといいでしょう。
これらの対策を実施することで、オフィス防災をより効果的に行うことができます。
災害が発生した際には、計画に基づいた迅速で適切な対応が求められますので、事前の準備が不可欠です。
会社・オフィス用の防災グッズとして本当に必要なものは?リストでチェック
非常用ライトや懐中電灯
長時間停電が予想される場合に備えて、明るい懐中電灯や非常用ライト
非常食や飲料水
災害時に備えて、保存期間が長く備蓄が容易な非常食や飲料水
救急キット
創傷処置や応急処置に必要な医療品や救急用品を備えた救急キット
ラジオ
災害情報の入手や指示を確認するために、電池式のラジオ
火災対策用品
消火器や火災報知器、煙感知器などの火災対策用品
避難用具
緊急時の避難に備えて、ヘルメットや避難マスク、防災ずきん
応急修理キット
断水や断電などの被害に備えて、応急修理に必要な工具や資材が必要
地図や連絡先リスト
避難場所や緊急連絡先などの情報をまとめた地図や連絡先リスト
防寒具
毛布やブランケットなどの防寒具や地面からの冷気を防ぐグラウンドシート
おすすめ会社・オフィス用の防災グッズ1.防災セット 16点セット
非常持出袋、アルミホイッスル、アルミシート、レジャーシート、コップ、救急絆創膏、万能ナイフ、不織布マスク、軍手スベリ止メ付、タオル、ノズル付ライター、レインコート、3リットルポリバケツ、ゴミ袋、強力ライト(電池付)、φ6×7mロープの16点がセットになった、いざという時のための防災グッズです。
災害時に必要となるアイテムがセットになっているので、バラで買うよりもお得と評判。
一人一袋ずつ持っておきたい会社・オフィス用の防災グッズです。
【仕様】
●4,805円(税込)
●原産国:日本
●サイズ(mm):340×320×145
●質量(g):2040
おすすめ会社・オフィス用の防災グッズ2.防災セット 12点セット
非常持出袋、3LED防水ライト(電池付)、アルミホイッスル、レジャーシート、救急絆創膏、タオル、マスク×2、軍手、ゴミ袋、コップ、カッター、ポケットティッシュなど、いざというとき役に立つ防災セット12点を揃えました。
充実したセット内容ですが価格は3,065円とリーズナブルなので、費用を抑えながら防災対策がしたい企業・法人におすすめです。
3LED防水ライトは停電時などに明かりを確保できます。(トイレの補助灯など)
アルミホイッスルは体力をあまり消費せずに助けを呼べるほか、マスクは粉塵対策に活躍します。
【仕様】
●3,065円(税込)
●原産国:日本
●サイズ(mm):約280×230×92
●質量(g):1070
おすすめ会社・オフィス用の防災グッズ3.A4ファイルサイズ防災セット 10点セット
オフィスでも場所を取らず、棚に入るA4サイズのコンパクトな防災セットです。
ファイルケースとタオルを組合わせて簡易枕に、カッターでダンボール等の裁断、レジャーシート・ポリ袋等を組合わせて簡易寝袋に。
断水対策に携帯トイレ2~4回分を確保でき、マスクは粉塵対策に活躍します。
【仕様】
●2,329円(税込)
●サイズ(mm):約315×260×35
●質量(g):約630
●材質:材質:ファイルケース PP樹脂
●セット内容:ファイルケース、ミニアルミライト(電池付)、アルミホイッスル、レジャーシート、ポリ袋(ブルー)、タオルマスク×3、カッター、携帯トイレ、ポケットティッシュ
おすすめ会社・オフィス用の防災グッズ4.ヘルメット防災セット 7点セット
頭部を守るヘルメット付きの防災7点セットです。
ヘルメット単体で購入すると意外と費用がかさむこともありますが、こちらはゴーグルやヘッドランプ付きでお得。
ヘルメット×1、ゴーグル×1、アルミホイッスル(ABO-02)×1、ゴーグルクリップ×1、軍手×1、不織布マスク×3、ヘッドランプ(ACA-4302)×1、単4形乾電池×3など計7点が入った身の安全を確保できる防災セットです。
【仕様】
●4,276円(税込)
●原産国:日本
●サイズ(cm):約22.5×16.5×27
●質量(g):約815
おすすめ会社・オフィス用の防災グッズ5.【受注生産品】防災セット 8人向け
ヘルメットや防雨ライトなど避難時に役立つアイテムのほか、非常食もセットになっており、非常時への備えに役立つ防災セットです。
大人数のオフィスや作業場の防災対策として役立ちます。
●セット内容:
・ヘルメット×8、防雨ライト×1、オフィスイザメシ選べるセット(ブランケット2枚、トイレ6個)×1
・単2乾電池×2、オフィスイザメシ ボリュームセット×1、オフィスイザメシ ライトセット×1
※画像は収納イメージです。防災キャビネットFTは別売です。
※賞味期限、使用期限などはパッケージに記載されています
【仕様】
●127,392円(税込)
●原産国:日本
●サイズ(mm):約280×230×92
●質量(g):1070
おすすめ会社・オフィス用の防災グッズ6.YETI 3000X 120V power station ポータブル電源
大容量3032Whリチウムイオン電池を搭載し、災害時にも接続することで電化製品が使えるポータブル電源。
専用アプリによるリモート制御に対応し、防災対策やアウトドアなど、多くの電力を必要とする際に活躍します。
ACコンセント×2、USB×4、12V×4 出力端子、最大60W/3Aに対応したUSB Type-C PDポートを搭載。
2000W ACインバータを内蔵し、AC120V/60Hz 純正弦波出力に対応しています。(3500W サージ電力)
ノートPC、液晶テレビ、冷蔵庫など、様々な電気製品の同時利用が可能
付属ACアダプター、USB Type-C PDポート、別売カーシガー充電器からの充電に対応
高性能ソーラーパネル「Nomad」「Boulder」シリーズと接続することで太陽光からの充電が可能(オプション、MPPT方式対応)
持ち運びに便利なキャリーカートが付属しており、防災対策やアウトドアにも最適な大容量モデルです。
60インチ4Kテレビや大型冷蔵庫、防災時に必須となる電気毛布、電動工具なども駆動可能。
川や山といったアウトドアでの活用に加え、倉庫や納屋、災害時の避難所などの電力が届かない場所においても、幅広く活用することができる製品です。
フル充電回数の目安:ノートPC:約61回、スマートフォン:約253回、タブレット:約101回
【仕様】
●504,504円(税込)
●バッテリーの種類:リチウムイオン電池(NMC)
●バッテリー容量:約3032Wh(10.8V、280.8Ah)
●耐用回数の目安:500回(80%充電時)
●AC電源出力:ACコンセント×2
●2000W ACインバータ内蔵、純正弦波、3500W サージ電力:AC120V/60Hz、16.5A
●12V電源出力:シガーソケット×1(最大160W、12V 最大13A)
●6mmポート×2(最大120W、12V 最大10A)
●Power Poleポート×1(最大360W、12V 最大30A)
●USB出力 USB Type-Aポート×2(最大12W、5V 最大2.4A)
●USB Type-Cポート×1(最大18W、5~12V 最大3A)
●USB Type-C PDポート×1(最大60W、5~20V 最大3A)
●入力 電源入力:8mmポート×1(最大120W、14~50V 最大10A)
●Power Poleポート×1(最大600W、14~50V 最大50A)
●USB Type-C PDポート×1(最大60W、5~20V 最大3A)
●本体重量:約31.65kg
●約34.39?(カート含め)
●本体サイズ:約387.4×259.8×345.4mm
●約521×371.8×462mm(カート含め)
●推奨使用温度域:0~40℃
●充電時間の目安 最大入力時:約6時間
●ACアダプタ(230W):約14時間
●Boulder 100/Nomad 100(ソーラーパネル):約36~72時間
●Boulder 200(ソーラーパネル):約18~36時間
●Boulder 200×2(ソーラーパネル):約9~18時間
おすすめ会社・オフィス用の防災グッズ7.災害備蓄セットミニ
災害発生当時必要最低限のものをコンパクトにまとめた防災セットです。
水や米粉クッキー、アルミブランケット、簡易トイレなどがA5サイズの箱に入っています。
一人分の災害備蓄品がまとまっているため管理がしやすく、商業施設など不特定多数の人が集まる場での災害発生時に素早く配布することが可能です。
海外の方にも防災用品であることが伝わるよう、背表紙は日本語と英語を採用したリバーシブルデザインとなっています。
※直接日光の当たる場所や、高温・多湿の場所での使用または保管はしないでください。
※画像は収納イメージです。防災キャビネットFTは別売です。
※賞味期限、使用期限などはパッケージに記載されています
【仕様】
●1,738円(税込)
●ケース外寸法:幅68×奥行156×高さ222mm
●品質保持期間は6年です。
●サイズ():156×68×222mm
●質量(g):795
●セット内容:セット内容:(1)保存水(500ml)×1本(2)ポケットティッシュ×1個(3)アルミブランケット×1枚(4)米粉クッキー(三本入り)×1袋(5)非常用簡易トイレ(汚物収納袋+抗菌性凝固剤)×1個 食物アレルギー特定原料等28品目と貝類不使用
おすすめ会社・オフィス用の防災グッズ8.モバイルソーラー充電器 高効率変換パネル
防災・アウトドアに最適。停電時も太陽光に当てるだけで充電ができるモバイルソーラー充電器です。
ソーラーパネルの面に太陽光があたるように設置し充電する機器とケーブルで接続するだけで充電が可能。
従来のポリマーセルのソーラーパネルよりも太陽光からより多くの電力を得ることのできる、高効率変換SunPower社製MAXEON™セルを採用しています。
日中にソーラー充電器とモバイルバッテリーをケーブルで繋いで充電をしておくことで、室内や夜でもモバイルバッテリーで様々な機器を充電することが可能になります。
吊り下げループと持ち手が付いているため持ち運んだり、どこかに設置する際も便利です。また、3枚のソーラーパネルはコンパクトに折り畳むことも可能です。
合計最大出力2.4AのUSB-A出力ポートを2ポート搭載し、機器を2台同時に充電することができます。
USBポートに搭載した高性能ICが接続機器を自動で見分けて最適な出力で最速に充電できる、おまかせ充電に対応しています。
充電する際に必要なケーブルや機器を収納できる便利なポケット付きです。
付属ケーブルをUSB Type-C(USB-C)コネクタに変換できる変換アダプタが付属しています。
本製品は・防災必要性・安全性・機能性において(一財)防災安全協会の評点をクリアし、防災製品等推奨マークを取得致しました。
【仕様】
●16,841円(税込)
●カラー:ブラック
●ソーラーパネル種類:SunPower社製MAXEON™セル
●ソーラーパネル枚数:3枚
●ソーラーパネル発電性能(W):最大21
●ソーラーパネル変換効率(%): 最大22
●コネクタ形状(電源出力側):USB-A(メス)×2
●定格出力電圧(V):5
●定格出力電流(A):合計 2.4(各1ポート2.4)
※太陽光の強さによって充電効率が変化します。設置方法や天候などの充電環境によって、必要な出力が得られない場合があります。
●使用温度(℃):0~40
●保存温度(℃):-20~70
●外形寸法(mm):
・折りたたみ時:約幅150×厚み35×高さ285
・展開時:約幅465×厚み25×高さ285
※持ち手・吊り下げ用ループを除く
●重量(g):約450
●表面素材:生地部分 ポリエステル、ソーラーパネル表面 PET
●おまかせ充電機能搭載
●吊り下げループ・持ち手付
●ポケット付
●付属品:USB-A(オス)―Micro-B(オス)ケーブル(約0.5m)、Micro-B(メス)―Type-C(オス)変換アダプタ、取扱説明書
※iOS用ケーブル及びバッテリーは付属しておりません。ご使用の場合は別途ご用意ください。
※本製品にはモバイルバッテリーは付属しておりません。蓄電のためご利用の際は別途ご用意ください。
※太陽光の強さによって充電効率が変化します。設置方法や天候など充電環境によって、必要な出力が得られない場合があります。
おすすめ会社・オフィス用の防災グッズ9.モバイルバッテリー 平型LEDライト 急速充電・高出力モデル
被災時などに広域発光ができるLEDライトとして使用することもできるスマートフォン用モバイルバッテリーです。
ボタン1つで4段階の点灯調光ができ、5段階目としてSOSのモールス信号パターン点滅になります。
発光時の色温度は6500K、設計上の発光時間は40000時間です。
本体の支持方法として、磁石での貼り付け、三脚穴(1/4インチ)による固定、フックでの吊り下げや立て掛けに対応しています。
最大出力2.4Aの高出力仕様で、スマートフォンなどの急速な充電が可能です。
USBポートに搭載した高性能ICが接続機器を自動で見分け、最適な出力で充電できる、おまかせ充電に対応しているので
スマートフォンとモバイルバッテリーを接続した状態で充電すれば、それぞれ交互に接続し直す必要のない、まとめて充電が可能です。
Bluetoothヘッドセットやワイヤレスイヤホンなど、充電電流の小さな小型電子機器も充電することができる低電流モードを搭載。
防塵防水の保護規格としてIP44に対応しており、短時間の弱い雨くらいであれば安心して使用できます。
約500回繰り返し使用可能な充電式リチウムイオン電池を搭載しています。
内蔵の充電式リチウムイオン電池は、JIS C8711およびJIS C8714に準拠した安全設計です。
過充電・過放電・過電圧・過電流防止機能、短絡保護機能、温度検知保護を備えた安心の回路設計。日本の電気用品安全法(PSE)の技術基準に適合した安全性の高い商品です。
UN38.3(国連勧告輸送試験)合格品で、機内持ち込みも可能です。
防災必要性・安全性・機能性において(一財)防災安全協会の評点をクリアした防災製品等推奨マーク商品。
【仕様】
●7,891円(税込)
●コネクタ形状(電源入力側):USB Micro-B(メス)×1
●定格入力電力(W):9
●定格入力電流(A):1.8
●コネクタ形状(電源出力側):USB-A(メス)×1
●定格出力電力(W):12
●定格出力電圧(V):5
●定格出力電流(A):2.4
●電池種類:充電式リチウムイオン電池
●電池定格容量:3.6V・6700mAh
●充電時間:約3時間45分 ※9W(5V・1.8A)以上の充電器使用時
●発光方式:広域発光(点灯・SOS点滅)
●明るさ(全光束)(lm):1段階 約65、2段階 約130、3段階 約195、4段階 約265、5段階 約265、SOS点滅
●連続使用時間:
・1段階:約45時間
・2段階:約29時間30分
・3段階:約16時間10分
・4段階:約9時間
・5段階:約22時間10分
●色温度(K):6500
●設計寿命(h):発光時間40000
●固定方式:磁石・三脚穴(1/4インチ)・フック
●外形寸法(mm):約W115×D42×H77
●重量(g):約305
●動作温度(℃):0~40
●ケーブル:
・USB-A(オス)-USB Micro-B(オス)
・ケーブル長(m):0.5
●くり返し使用回数(回):500
●防水・防塵性能(保護等級):IP44
●おまかせ充電対応
●まとめて充電対応
●低電流モード搭載
●あんしん回路設計:過充電・過放電・過電圧・過電流防止機能・短絡保護機能・温度検知保護
●電気用品安全法(PSE)適合品
●UN38.3(国連勧告輸送試験)合格品
●防災製品等推奨マーク取得
●付属品:USB-A(オス)―USB Micro-B(オス)ケーブル
おすすめ会社・オフィス用の防災グッズ10.マルチソーラーライト
防犯用、節電用、防災用、非常用、様々な不安を解消するマルチソーラーライトです。
懐中電灯としてはもちろんデスクライトとしても使用でき、ソーラー・手回し発電機能付で、もしもの場合でも電池が不要です。
付属のマルチUSBケーブルで、スマホや携帯電話等の外部機器に充電も可能。災害時の貴重な情報収集にも最適なFMラジオ付きで防災ラジオとしても役立ちます。
大音量サイレンで、いざという時に自分のアラーム機能で自分の場所を知らせることもできます。
バッテリー残量計つきで電池レベルがランプ表示ですぐ判別できます。
デスクライトは無段階調光、自在に使いやすい仕様です。
【仕様】
●5,311円(税込)
●防水性能:非防水
●充電方法:USBバスパワー、ACアダプター(別売)
●内蔵電池:リチウム充電池(3.7V 1500mAh)
●太陽電池:5V 90mA 128×31mm(放射照度:100mw/㎠)
●出力電圧・電流:DC5.0V 500mA
●入力電圧・電流:DC5.0V 1000mA
●LED仕様(mcd):2000-2500
●明るさ(lm):200
●光源寿命(時間):約10000以下
●ラジオ周波数(MHz):FM76-108
●スピーカー出力:8Ω 0.5W
●サイズ(mm):約長さ318×幅69×厚さ91
●重量(g):約357
●生産国:中国
●機能:ソーラー充電、手回し発電(充電機能)、LED懐中電灯、デスクライト、FMラジオ、外部機器充電、緊急サイレン(フラッシュライト付)
●セット内容:製品本体、台座、USB充電ケーブル、マルチUSBケーブル、日本語取扱説明書、製品保証書