ダイアン 二酸化塩素タブレット(錠剤) 除菌消臭効果 10個入り JA01-00-2-10
メーカー | ダイアン |
---|---|
型番 | JA01-00-2-10 |
JANコード | 4571103701522 |
空間に浮遊していたり、物体に付着しているウイルス、細菌、ニオイの除去に、優れた効果を発揮する二酸化塩素。その高い酸化力は、様々な分野で非常に高い評価を受けており、水道水の消毒や低濃度での空間除菌剤として私たちの生活の中でも利用されています。
衛生面が気掛かりな外出先のトイレ、細菌やカビが気になるシンクや生ごみ、そしてニオイや雑菌がこもりやすい靴箱やペットの居住空間などにも。部分的な場所に直接吹きかけられるので、スピーディーで効果的な除菌・消臭が可能です。
いつでもどこでもミストするだけ!自宅の衛生環境をそのまま再現できる、持ち運べるJOKIN AIRです。二酸化塩素タブレットを水道水に溶かすことで、除菌・消臭に効果を発揮する水溶液が簡単に作れます。タブレット1個で携帯ボトル10本分と非常に経済的です。
除菌・消臭の重要性について医師に聞きました
自宅の衛生管理は万全でも、外出先では無防備な方が多い。
一般に除菌の意識が高まる中で、自宅の衛生管理に気を使う方は増えているようです。しかし、生活空間は万全でも外出先ではその意識が薄れ、意外にも無防備という方も多く見受けられます。
不特定多数の人の手が触れる公共施設のドアノブや待合室の椅子、トイレなど、見えないウイルスや細菌が付着している可能性が極めて高い場所。これからは、自宅同様の衛生環境を求める声の高まりとともに、個々に身を守るための携帯除菌という考えが浸透してくるのではないでしょうか。
水道水にポン!タブレットを溶かすだけ
使用後の飲料用ペットボトル(容量500ml)を用意し、水道水を入れます。
そこにタブレット1個を溶かしてください。
水に溶かすことでタブレットが反応し、2~3分で黄色がかった二酸化塩素水溶液ができます。
※乾いた状態では二酸化塩素は発生しません。
スプレーボトル、または霧吹きなどを使い、ウイルスや細菌、ニオイが気になる場所に直接噴射します。
付属の携帯用ボトル(50ml)に詰め替え、携帯スプレーとしてご利用ください。
残りの水溶液は日光が直接当たらないなるべく暗い場所で保管してください。
※時間の経過とともに黄色が薄くなりますが、効果には影響はありません。
製品仕様 | |
---|---|
商品名 | JOKIN AIR MIST |
品番 | JA01-40-50-00 |
内容物 | 携帯用ボトル(50ml)、二酸化塩素タブレット×1個 |
成分 | 亜塩素酸ナトリウム、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム、有機酸 |
使用の目安 | 水溶液完成後約2ヵ月 |
製造国 | 日本 |
身近に使われている二酸化塩素
二酸化塩素は、浄水(水道水)の処理や食品添加物として使用が認められています。
二酸化塩素はWHO(世界保健機関)EFA(米国環境保護局)FDA(米国食品医薬品)
更に、一番厳しいことで有名な米国基準毒性検査に合格した安全認定素材です。
二酸化塩素Q&A
もっと知りたい!二酸化塩素の素朴な疑問。
- 二酸化塩素って何?
- 二酸化塩素は強い酸化作用により、ウイルス除去、除菌、消臭、カビ抑制の4つのチカラがある成分です。
- 二酸化塩素製品って安全なの?
- 二酸化塩素工業会では、ガス剤の場合は室内濃度指針値を0.01ppmに設定。 液剤の場合は亜塩素酸イオンとしてTDI(耐容一日摂取量)を0.029mg/kg体重/日と設定しております。 当協会の自主基準にそった製品は安全であると考えます。
- Q 赤ちゃんやペットがいる部屋で使っていいの?
- 使用できます。
※ご利用に際しては、使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。
※お子様の手の届かないことろ(なるべく高い所)で使用してください。
二酸化塩素の効果の一つ「除菌」。殺菌とか、消毒とか、滅菌とか似たような表現があります。
そこで、その違いについて、ご紹介します。
ダイアン・JA01-00-2-10の商品仕様 詳細
- 【特長】
●二酸化塩素タブレットを水道水にポンッと入れるだけ。
●タブレット1つで500mlボトル分を作れて非常に経済的。
●今流行のウィルスも撃退!空間を浮遊していたり、物体に付着しているウィルス、細菌、ニオイの元を除菌・消臭できます。
●人が触るドアノブや外出先のトイレ、シンク靴箱やペットの居住空間など、気になるところに部分的な場所に直接吹きかけられるのでスピーディーで効果的な除菌・消臭が可能です。 - 【仕様】
●内容物:二酸化塩素タブレット 10粒 - 【サイズ区分】
● 通常…ヤマト運輸でのお届けとなります。サイズ区分について