マキタ 165mm充電式スライドマルノコ 本体のみ 40Vmax アルミベース仕様 鮫肌チップソー付 LS001GZ
送料無料取り寄せ品

メーカー | マキタ |
---|---|
型番 | LS001GZ |
JANコード | 0088381891820 |
マキタ・LS001GZの商品仕様 詳細
- 【特長】
●定回転制御+左右両傾斜。AC機を超える高速・高負荷切断を実現しました。(※マキタ社AC機比)
●定回転制御で安定した回転数。AC機を超える高速切断です。(※マキタ社AC機比)
●回転数4200min-1(回転/分)。安定した回転により、キレイな切断面を実現します。
●切断スピード約2.3倍です。(マキタ社AC機比)
●左右両傾斜45°+1°。巾木などの内装材の突き合わせに便利です。
●壁際で使えるスライド構造です。
●各部の剛性を追求し高耐久・高精度切断です。
●高耐久リニアボールベアリング×2個。従来品より高耐久・高精度なベアリングを採用しました。
●太径スライドポール。ポール径25mmです。
●高剛性傾斜角度調整部。位置決め用ロッドを太くし、ピンの材質の変更等により剛性がアップしました。
●肉厚ガイドフェンスで剛性アップ。フェンス厚さ10mmです。
●優れた作業性で高精度切断をさらにサポート、ターンベース角度微調整機構。ターンテーブル角度を容易に微調整可能です。
●左傾斜時でも刃先が見やすい。モータ配置を工夫し、優れた視認性を実現しました。
●墨線合わせに便利なレーザー付き。凹凸の多い部材でも位置決めが容易です。
●傾斜角度大型固定レバー。製品後部へ手を回す事なく操作可能です。
●高輝度LEDライト付きです。
●無線連動対応。工具のスイッチを入れれば集じん機が起動。充電式でも連動集じんが行え、現場がよりクリーンです。
※別売の無線連動集じん機・ワイヤレスユニット(A-66151)が必要です。
●卓上・スライドマルノコ用プレミアムホワイトチップソー(標準付属品)は、軽快切断・耐久性約2倍です。
※マキタ社従来品のプレミアムタフコーティングチップソー (A-50809)比。耐久性は初期切削時間の2倍になるまで場合の比較。 - 【仕様】
●本体のみ・鮫肌チップソー付
●バッテリ・充電器・ケース・ワイヤレスユニット別売
●アルミベース仕様
●電動機:DCブラシレスモータ
●電圧(V):直流36(40Vmax)
※40Vmaxは満充電時のバッテリ電圧を表しています。
●回転数(回/分):4200
●刃物寸法(使用できるノコ刃)(mm):
・外径:155〜165
・内径:20
●ターンベース回転角度範囲(°):0〜左47・右57
●ノコ刃傾斜角度範囲(°):0〜左右45(46°切替レバー操作時 46°)
●寸法(mm):奥行き495×幅400×高さ470
●質量(kg):10.3(BL4025装着時)
●LEDライト付
●電子制御
●ブレーキ付
●集じん機接続可能
●一回の充電での作業量(BL4025装着時):
・材料 メラピ(高さ40×幅180mm)・切断量 約200本
・材料 フローリング材(高さ12×幅180mm)・切断量 約300本
※数値は参考値です。
※数値はノコ刃の切れ味などにより異なります
●充電器で使用する延長コードの太さ(導体公称断面積)と長さ目安:
・太さ(導体公称断面積)(㎟):2.0
・長さ目安(m):30
●使用可能バッテリ:
・BL4025(容量2.5Ah)・部品番号 A-69923
・BL4040(容量4.0Ah)・部品番号 A-69939
・BL4050F(容量5.0Ah)・部品番号 A-72372
・BL4080F(容量8.0Ah)・部品番号 A-73368
≪切断能力(mm)≫
●ターンベース角度:0°
・ノコ刃角度左45°:36×150(当て木厚さ20mm)・30×182
・ノコ刃角度0°:55×150(当て木厚さ20mm)・46×182
・ノコ刃角度右45°:20×150(当て木厚さ20mm)・15×182
●ターンベース角度:左右45°
・ノコ刃角度左45°:36×100(当て木厚さ15mm)・30×127
・ノコ刃角度右0°:55×100(当て木厚さ15mm)・46×127
・ノコ刃角度右45°:20×100(当て木厚さ15mm)・15×127
●ターンベース角度:右57°
・ノコ刃角度左45°:ー
・ノコ刃角度右0°:55×80(当て木厚さ10mm)・46×98
・ノコ刃角度右45°:ー
※数値は外径165mmのノコ刃を使用したときの値を示します。
≪標準付属品)≫
●ノコ刃
●たてバイス
●六角棒スパナ2.5
●六角棒スパナ5
●三角定規
●ダストバッグ
【ご注意】
※本製品が支持面上で動かないことを確認してください。切断中にノコ刃が動くと、制御を失いけがの原因になります。
※ストッパレバーを操作する時は、常にハンドルを持つようにしてください。
※ノコ刃の取り付け・取りはずしの際は、必ずスイッチを切りバッテリを抜いてください。
※ノコ刃を取り付けるときは、本製品に付いている矢印とノコ刃に付いている矢印の方向を合わせてください。
※ノコ刃の着脱は付属の六角棒スパナ以外の工具は使わないでください。
※刃口板に溝を入れるときは、ゆっくり切断してください。
※ノコ刃の傾斜角度を変えるときは、その都度ノコ刃と刃口板が一致するように、刃口板を調整してください。
※複合切断(ノコ刃傾斜左45°・ターンベース角度を右45°方向にした場合)においてガイドフェンス側でレーザーで墨線合わせをする場合は当て木をしてください。
※無理にハンドルを押さえつけたり、左右に強い力を加えないでください。 - 【サイズ区分】
● 大型…西濃運輸でのお届けとなります。サイズ区分について
土曜特価